太陽光発電でちょっとだけ経済的自由を手に入れてFIREを目指そう

これから産業用太陽光発電に手を出すのは危ない!と言われる2019年。そんな中で購入することとなった(購入しちゃった)太陽光発電所を夫婦二人三脚で運営していきます♪

2年前、太陽光発電を始めたときを振り返る⑥

f:id:moyashinet:20210720193338j:plain

2019年6月3日に、金融庁が公表した金融審議会の市場ワーキング・グループ報告書「高齢社会における資産形成・管理」で老後2,000万円問題がセンセーショナルに取り上げられました。連日報道されるニュースを見聞きしながら、自分の財産形成ちょっとヤバいんじゃない?と思い始めて以来、封印していた株式投資とFXを再開し、さらに縁あって太陽光発電事業に乗り出すことになりました。

ようやくひと段落しましたので、この2年を振り返ってみたいと思います。
今思えばあっという間の2年間でしたが、いろいろあったものです。

 

 

⑥株・為替も再始動

太陽光発電所1基の契約を終えると工事待ちになりました。
そこで、2基目の選定と並行して株・為替投資を再開することにしました。

為替に関しては20代のころに少しやっていたことがありましたが、その当時と今とではFXは制度の変更が大きく変更されていて戸惑いました。以前は保証金の100倍~300倍(10万円預けて1,000万円~3,000万円)の取引ができたので、大きく張って小さく刻む戦法が有効でしたが、今は25倍(10万円預けて250万円まで)までと制限が課されていることで、同じ戦法をとるには証拠金がかなり必要になってしまいます。
そのため、ローリスクミドルリターン程度に小さく張って小さく刻む戦法に切り替えることにしました。

具体的にはマネースクエアのトラリピを使い、事前に設定しておく範囲で約定を回転させる手法を採ることにしました。
トラリピの方法はコチラの動画が参考になります。

youtu.be

期待利回りが10~20%となるよう設定し、急激な相場変動にも耐えられるよう必要証拠金の5倍となる210万円を入金し、残った100万円は2基目の頭金も含んでいることから個別株を保有するのではなく、株主優待銘柄で回しつつ出番を待つことにしました。
f:id:moyashinet:20210901152903p:plain
株主優待銘柄をクロス取引でトレードすることで、浮いているお金を遊ばさせないことを念頭に置いています。クロス取引にも手数料は発生しますが、手数料以上に株主優待をGetできればそれで良いと割り切ることにしました。


不定期に続きます('ω')ノ