太陽光発電でちょっとだけ経済的自由を手に入れてFIREを目指そう

これから産業用太陽光発電に手を出すのは危ない!と言われる2019年。そんな中で購入することとなった(購入しちゃった)太陽光発電所を夫婦二人三脚で運営していきます♪

中堅企業に勤めるサラリーマンの収入多角化結果(2021年5月分)

f:id:moyashinet:20200606225752j:plain

こんにちは。連日どんよりした天気が続く北関東ですが、梅雨入りはまだのようで今後の発電量大丈夫かなぁ…と心配しているもやしです。

2021年5月分の副収入の結果を振り返ってみます。

 

 

配当金(株式配当)とかFXとか

配当金:15,461円
FX売買損益:62,525円

2月銘柄の配当シーズンに入ったためようやく配当金収入もそれなりになりました。6月も3月銘柄の配当期間なので期待できそうですが、やはり決算月によって変動が出るのがネックだな~と感じます。
為替は膠着状態が続いていますが、ゴールデンウィーク期間中に分析していた設定を追加したことが功を奏して、前々月くらいの売上になりました。

広告収入(アフィリエイト)

入金確定額:12,308円

月間PV数十万ものサイトではないので、アクセス数と売上に相関が出ないのがアフィリエイトの難しいところですね。アクセス数を伸ばすか、アクセス者のクリック率を伸ばすかで試行錯誤が続いています。とりあえずの目標としている月10,000円を1年間は維持できるよう頑張ってみたいです。

太陽光発電

消費税還付のため本則課税事業者となっており、発電実績は税抜ベースで計算しています。
(注)副収入という観点では「固定費」と「ローンの返済」とを同じ土俵に乗せて考えてはいけない(返済額のうち金利は費用だけど、残りは資産なので)のですが、副収入という観点であえて通算させています。

1号機概算(監視装置で集計):182,052円
2号機概算(監視装置で集計):164,520円 
3号機概算(監視装置で集計):216,279円 
△固定費:116,100円
△返済:407,000円
小計:39,751円 

2桁万円のプラスとなった4月とは対照的に、ガクっと沈み込んだ5月の結果となりました。シミュレーションでは徐々に増加していくことが期待されていただけにショックを隠し切れませんが、太陽光発電は20年間の長期戦でもありますので、気を長くして受け止めたいと思います(でもやっぱり単月プラスになるほうが気分は良いですね)。

まとめ

2021年5月の副収入は+130,045円でした。
先月よりもマイナスになったのは、太陽光のショート分が他の収入で賄えなかったためなので、FIREのためには太陽光以外の収入をもっと太らせていかないといけません。それぞれの項目をきっちり育てていきたいと思います。

2021年の多角化収入結果

1月:▲75,919円
2月:+71,406円
3月:+119,779円
4月:+151,044円
5月:+130,045円