太陽光発電でちょっとだけ経済的自由を手に入れてFIREを目指そう

これから産業用太陽光発電に手を出すのは危ない!と言われる2019年。そんな中で購入することとなった(購入しちゃった)太陽光発電所を夫婦二人三脚で運営していきます♪

2020年10月の発電結果

f:id:moyashinet:20191020221836j:plain

すっかり秋ですね。もやしです。

11月になりましたので、2020年10月の発電結果をまとめておきます。
10月は秋雨前線がやたらと元気で、秋晴れって言葉はどこ行った?と思ってしまうくらい雨が多かったですね。
そんな天気の中でどのくらい発電したのか?その発電量は販社のシミュレーション通りだったのか?これから太陽光発電をやってみようかな~って方の参考になればと記録しておきます。


 

10月1日~31日、計31日分の発電実績(監視装置データー)です。

  1号基 2号基 3号基
発電実績 6,626kW 6,292kW 6,961kW
PV容量 109.80kW 89.78kW 100.8kW
PCS容量 49.5kW 49.5kW 49.5kW
販社による想定発電量 8,399kW 7,440kW 7,172kW
達成率 78.9% 84.5% 97.0%

3号基が連携してようやく3基全力で発電するぞ~!との思いも虚しく、1号基のパワコンは故障が続いています(もう1か月も発電してない)。ほぼ1か月、9台中1台が動いていませんので、実質88.8%で着地すればシミュレーション通り…だったのですが結果は78%と冴えません。
2号基もシミュレーションを15%下回っていますので、秋雨の影響は相当に大きかったのではないかな?と思います。
太陽光発電を始める前は、太陽光発電の良い面ばかりが目について、こういった下ブレリスクを徹底的に考え抜いたうえでの資金計画を立てなかったことが今になって悔やまれます。
まぁ建ててしまった今からは後悔先に立たず。それに、実際の太陽光発電所の知見も乏しいですから、まずは1年間しっかり回してみてから改善に着手したいと思います。