太陽光発電でちょっとだけ経済的自由を手に入れてFIREを目指そう

これから産業用太陽光発電に手を出すのは危ない!と言われる2019年。そんな中で購入することとなった(購入しちゃった)太陽光発電所を夫婦二人三脚で運営していきます♪

コラム

中堅企業に勤めるサラリーマンの収入多角化結果(2020年12月分)

不要不急の外出自粛中のもやしです。こんにちは。とっくに年も明けていますが、2020年12月分の副収入の結果を振り返ってみます。

3号基で障害発生中?→エコめがねの障害でした

こんばんは。社畜リーマン兼太陽光発電家のもやしです。(2021.01.21追記)エコめがねを運営するNTTスマイルエナジーより、3号基の故障ではなくエコめがねの障害に該当したためのアラートメールだったとの連絡がありました。(追記おわり)稼働中の3号基からア…

【2021年版】太陽光発電の経費って月にするといくら?

こんばんは。社畜リーマン兼太陽光発電家のもやしです。 太陽光発電事業を開始してみて、毎月の売電収入がコンスタントに発生するのに対し、税金や契約メンテナンスといった経費は年1回~数回であることから、月ごとに収支の偏りが発生することが分かりまし…

年2回の草刈り契約…なのですが来年は見直したほうがいいかな?

初降雪!もやしです。積もるほどの雪は降らないはずですが、今年はこれ以上発電に影響のあるイベントは無しにしてほしいところです。 時間ができたので2号基を見に行ってきました。自宅から車で1時間以内という条件で探した場所なので、ふと思いたったら行…

中堅企業に勤めるサラリーマンの収入多角化結果(2020年11月分)

テレワーク制度が始まったので自宅で仕事していたら、承認印がないからダメだ!って鬼のように書類が差し戻ってきて途方に暮れている社畜サラリーマン投資家 兼 太陽光発電事業家のもやしです。こんにちは。さて。12月になりましたので、2020年11月分の副収…

中堅企業に勤めるサラリーマンの収入多角化結果(2020年10月分)

こんにちは。6か月ごとにやってくる決算を乗り越えたので一息ついたら、これからは3か月ごとに決算やると言い出して困りまくりな社畜サラリーマン投資家 兼 太陽光発電事業家のもやしです。さて。2020年10月分の副収入の結果を振り返ってみます。

中堅企業に勤めるサラリーマンの収入多角化結果(2020年9月分)

こんばんは。9月といえば決算時期。にわかに慌ただしくなってきた社畜サラリーマン投資家 兼 太陽光発電事業家のもやしです。2020年9月分の副収入の結果を振り返ってみます。

中堅企業に勤めるサラリーマンの収入多角化結果(2020年8月分)

おはようございます。すっかり秋ですね。社畜サラリーマン投資家 兼 太陽光発電事業家のもやしです。2020年8月分の副収入の結果を振り返ってみます。

中堅企業に勤めるサラリーマンの収入多角化結果(2020年7月分)

おはようございます。社畜サラリーマン投資家兼太陽光発電事業家のもやしです。2020年7月分の副収入の結果を振り返ってみます。

中堅企業に勤めるサラリーマンの収入多角化結果(2020年6月)

おはようございます。仕事に出かけようとしたら雨が滝のように降り始めしばし呆然としていた社畜リーマンのもやしです。7がつになりましたので、昨年12月のエントリーで書きました収入の多角化の結果を振り返ってみます。

中堅企業に勤めるサラリーマンの収入多角化結果(2020年5月)

こんばんは。社畜リーマンのもやしです。ブログ村の卒サラ記事を熟読していますが、社内政治100%純粋培養の僕には卒サラなんてムリです(笑)まぁ仕事が楽しいからいいんですけどね(←震える声さて。昨年12月のエントリーでも書きましたが、社畜業の未来に乏…

【2020年投資初年版】太陽光発電の経費って月にするといくら?

こん○○は。社畜リーマンのもやしです。子どものお小遣い帳を見てみたところ、使途不明金だらけで愕然としました。誰に似たんだか・・・(オマエガイウナ 太陽光発電事業を開始してみて、毎月の売電収入がコンスタントに発生するのに対し、税金や契約メンテナ…

社畜サラリーマンの副収入ポートフォリオ構成を振り返ってみた

こん○○は。社畜リーマンのもやしです。お金も好きですが、会社はもっと好きです(涙) ←イエニカエリタイヨ 2019年の7月に太陽光発電所を契約し、今月末でまる1年となります。1号基の連携がつい先日になったり後から契約した2号基が先に連携するなど、ドタ…

サラリーマンが太陽光発電で得た収入は「雑所得」なのか「事業所得」なのか?

こんばんは。会社大好き社畜な「もやし」です。我々サラリーマンは、いわゆる給与所得者として所得税を収めています。そんなサラリーマンが、低圧の太陽光発電所を運営する場合、その発電収入は「雑所得」に区分されるのか「事業所得」に区分されるのかは大…

東京電力の「電気のお預かりプラン(仮称)」が正式に「再エネおあずかりプラン」として公表されました

こんばんは。会社大好き社畜な「もやし」です。東京電力の卒FITプランが6月27日に公開されました。 その際、蓄電池を購入することなく、発電して余った電力を東京電力が預かったことにし、使用電力から差し引いてもらえるプランとして「電気のお預かり…

大規模な事業用太陽光発電や風力発電がFITの対象外へ

こんばんは。会社大好き社畜な「もやし」です。今日のYahoo!ニュースにショッキングな記事が掲載されていました。 生可能エネルギーでつくった電気を大手電力会社に全量買い取ってもらえる固定価格買い取り制度(FIT)について、経済産業省は5日、新設の…

RE100っていいですね♪

こんばんは。会社大好き社畜な「もやし」です。自宅の太陽光発電(余剰買い取り)が間もなく10年間の固定価格買取り期間を終えます。いわゆる卒FITです。 これまで積水ハウスこらは卒FITに向けて家庭用蓄電池の売り込みを受けていましたが、卒FIT向け余剰電力…